初心者専業主婦のゆるゆる投資信託

専業主婦でも稼ぎたい!ハンドメイド販売や投資信託で収益を得る方法を書いてます♪

つみたてNISAの銘柄選び

こんにちは
ゆるゆる初心者投資家のpicomu-です♪
以前の記事では、“つみたてNISAを開設するまで”について書きました
ayumary.hatenablog.com
今回は、つみたてNISAの銘柄をどうやって決めたのか?について書いていきたいと思います

銘柄選びをする時点で、超初心者🔰だった私
なので、当然何を購入すればいいのやらさっぱりです😂
株や投資信託インデックス投資?など何から調べたらいいのか見当がつきませんでした
そこで!いつもの頼みの綱のYouTube
参考にさせて頂いたものはこちらBANKACADEMY さんの動画や

www.youtube.com
↓こちらのきょまさんのブログを参考にさせていただきました
30代の専業主婦がコツコツと投資をするブログ

投資信託に決める

まずはざっくりと考えた時に、個別株のように一つの銘柄に投資できるほど、自分には知識や経験もありません。そこで、プロの力を借りながら投資できる投資信託の方が安心だと分かりました
投資信託はプロの運用にお任せして、様々な株や債券等に分散投資してもらえます
その為、下落時のリスクも分散でき、初心者にはありがたい投資商品です
20年間という長い運用期間なので、安心して続けられる銘柄にしたいと思い
皆が購入しているような、割と有名な?銘柄に決めました

投資信託を決める時大事なポイント

それは、手数料などのコストがどれくらいかかるかという点です
手数料は、①購入時かかるもの②運用にかかるもの③売却時かかるもの等、種類はありますが、一般的には②にあたる信託報酬をチェックすれば大丈夫です
おすすめ動画などで紹介されている銘柄は、信託報酬のコストが0.1%くらいのものが多いので、かなりコストが低いです

分散の仕方

投資信託にもリスクの取り方に違いがあります
リターンを重視するか、リスクヘッジを重視するか…
前者の場合、米国株式に投資するものや、アメリカやヨーロッパなどの先進国を対象としたもの
後者の場合、債券に投資するものや、8資産均等(株式だけでなく債券や不動産などに均一に投資するもの)
それをどんな配分で投資するかは、自分がどれだけリスクに耐えられるか‥で決める必要があります
私は、ある程度しっかりリターンが欲しいと思ったので、3つの投資信託の内2つは攻め、一つは守りの分散に決めました

購入した銘柄

こちらが実際購入した銘柄です
①ニッセイ外国株式インデックスファンド
日本を除く、世界主要先進国の株式に投資。攻めの投資としてリターンを期待
楽天・全米株式インデックスファンド
成長が大きく見込まれる、米国株式を対象としたもの。リターンを期待
eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)
国内外の株式、債券、不動産等、8つの資産に対し均等に投資するもの。リスクを分散できると考え、守りの資産
以上の3つの銘柄に、均等に11,111円ずつで、合計33,333円を毎月積み立てしていきます
きょまさんのブログを特に参考にさせて頂き、そのままの銘柄に決めちゃいました😂
毎月の積立結果をのせて頂いている事もあり、安心して決めることが出来ました
こんな感じで無事に銘柄も決まり、いよいよ積み立てスタートです♪
2021年4月から積み立て開始したので、現在9か月めです
残念ながら毎月の記録を残せていなくて😭ですが、今月からはきちんと記録し公表していけたらと思います
私自身も、投資の先輩方の運用記録にたくさん勉強させていただいたので
自分でもそんな風に出来たらいいな♪


また別記事で、現在の運用結果をお伝えできたらと思います
それではまた、よろしくお願いします♡