初心者専業主婦のゆるゆる投資信託

専業主婦でも稼ぎたい!ハンドメイド販売や投資信託で収益を得る方法を書いてます♪

エコワン×床暖房 使い心地レビュー① 導入編

f:id:ayumary:20220211112646p:plain

 

こんにちは♪

ゆるゆる初心者投資家のpicomu-です

 

今回は、ちょっとお家の光熱費関係についてのお話

我が家は数年前に、住友林業さんで新築しました✨

お家を建てる時って、人生一大きな買い物となるので🤣皆さん相当拘るでしょうし、下調べもかなりしますよね

我が家の場合土地はもう決まっていたのですが、その後のハウスメーカーを決めるまでや、家の間取り、内装や設備、インテリア、外構…などなど

もう決める事盛りだくさんで、大変ですよね

その度に、ブログやインスタを検索しまくって、とにかくリサーチしてました

そんな思い出話もいつか書いていきたいところ😉

 

ひとまず今回は、我が家の暖房を担っている給湯器『エコワン』を、3年使用して感じた事についてまとめていきたいと思います♪

長くなると大変なので(笑)何回かに分けて記事にしたいと思いますが、もしエコワン検討中の方がいらっしゃったら、少しでも参考になれたらいいなぁと思っています

 

エコワンとは?

電気とガスのいいとこ取りをした、省エネ性能No.1の給湯器

rinnai.jp

 

エコワンの仕組みについて

給湯器というと、代表的なものとして挙げられるのが

電気でお湯を沸かすもの(エコキュート)

ガスでお湯を沸かすもの(エコジョーズ)

エコワンは、エコキュートの省エネ性とエコジョーズのパワー、二つの給湯器のいいとこ取りをした給湯器です

エコキュート同様にヒートポンプでゆっくりとお湯を沸かしますが、エコキュートでは放熱により多く発生するエネルギーの無駄を、タンク容量を少なくすることによって効率化しています

エコキュートではこれまでタンク内のお湯を使い切ってしまった際のお湯切れの心配がありましたが、エコワンはヒートポンプで沸かしたタンク内のお湯が無くなってしまっても、内蔵のエコジョーズが急速にお湯を沸かして対応するので、お湯切れの心配がありません

 

コンパクトで設置場所に困らない

エコワンのサイズは160リットルと100リットル、そして50リットルの3サイズあり、それぞれの違いは、お湯を貯められる容量の大きさです

お湯を何にどう使うか?ランニングコストや初期費用、設置スペースで選択できます

4人家族の我が家は、真ん中の100リットルサイズを導入していますが、真冬に床暖房とお風呂を沸かして入っても全く問題なく使えています♪

どのサイズを選んでも、省スペースなつくりなので50~55cmの奥行があれば設置可能です

 

費用はどれくらいかかる?

これはケースバイケースなので参考程度にではありますが、我が家の見積書での「エコワン工事」項目での金額は800,000円で、年度末キャンペーンにより300,000円の値引きが入り、500,000円の金額となっています。

その他の項目で「ガス工事」とありますが、こちらは同じキャンペーンの値引きで無料となっていますね…どこまでがエコワンの価格に入るのか分からない😅

ネット情報によると、エコワンは給湯器の中では高額の部類らしく、そこはデメリットになるかと思います

2017年の時点では導入費用が100万円近かったようですが、少しずつ値段も下がっていき現在は80万前後かなという印象です

給湯器の耐用年数は大体10年くらいといいますからね~これくらいの金額は覚悟しておかないといけないのかなと思ってます

 

なぜ導入したか?

ハウスメーカーさんって、年中色々なキャンペーンをやっていますよね😂客寄せなんでしょうが

それで、我が家が打ち合わせしていた時は「床暖房プレゼントキャンペーン」をやってます!と言われて、それが確かエコワンの給湯器指定だったんです

床暖房を使っているお友達のお家などで体験して、床暖房はもともと絶対導入したかった設備だし、電気ではなくガス温水式の床暖で!というのは決めていました

友達の経験談から、「暖まり方が違うし、電源を切った後もじんわり暖かさが持続するから、絶対ガス式が良いよ」という意見を聞いていたので😄

なのでちょうど良かったんですが、後々買い替えの事を考えると、費用も気になったりしてちょっと悩みました💦

 

エコワンの評判

エコワンは比較的新しい商品だと思うので、当時色々調べてみても情報が少なくて…

おそらく取扱業者も少ないし、まだ導入しているお家も少なかったんでしょう💦

そこで一番心配だったのは、光熱費がどれくらいかかるのかという事

HPでは、他社よりもコストを削減できる!となってはいますが、実際の体験談がやはり一番参考になるので🤣

調べると、エコワンで床暖房を利用した際のコストとか、少し情報を得ることが出来たので、そんなに悪くはないだろうと判断しました✨

震災の時の事を考えると、オール電化は避けたいかなとも思っていたので…

実際導入してみた上での感想は、また後日記事にまとめたいと思いますが、3年経った現時点で全く不具合はなく、良い感じに使用できています♪

 

まとめ

設備費用って結構高額だし、インテリアと違って後から簡単に買い替えできるものではないので、決めるまで結構悩みますよね…

そういう時に私自身も、お家ブログを書かれているブロガーさんの記事が本当に参考になりました

特に、実際使っているお家の光熱費とか、音がうるさくないか?といった情報は貴重だし、決めるにあたっての安心材料になります✨

 

そういった情報を知りたい方もいらっしゃると思うので、我が家の実際かかっている光熱費なども、次回の記事にまとめたいと思ってます♪

これから導入を検討中の方など、良かったら参考にして頂けるとうれしいです😄

 

 

それではまた次回、よろしくお願いします~♪