初心者専業主婦のゆるゆる投資信託

専業主婦でも稼ぎたい!ハンドメイド販売や投資信託で収益を得る方法を書いてます♪

2021年→2022年の年間光熱費が 大幅アップ💦

こんにちは

ゆるゆる初心者投資家のpicomu-です

 

久しぶりに、お家シリーズで記事を書きます

ずっと書こうと思っていた、光熱費のレビュー記事

↑以前レビューした、ガス給湯器エコワンの記事です

 

改めて見てみると、昨年(2022年)の光熱費がめちゃくちゃ高かった~😭

電気ガス合わせて、約6万円のアップです💦

なんでこんなに爆上がりしちゃったのか…振り返りつつ今後に活かせたらと思います

 

 

我が家のスペック

広さは約40坪、総二階建ての普通住宅です✨リビングに、2坪程度のちっちゃな吹き抜けがあります♪

住んでいる地域は関東で、雪は基本降らない所です

東日本ガスニチガスで、電気・ガス両方を契約しています

契約内容は途中から見直しして、電気ガスをまとめて300円お値引になる デガ割 の契約です✨

自宅の設備に関しては、給湯器はエコワンを使用

太陽光などは付けていません

 

電気の使用状況

キッチン

IHのコンロなので、キッチンは電気使用です。食洗器はほぼ毎晩使用してます

あとは、昔から置き型のウォーターサーバーを使用してますが、夜間に節電できるものに変えたりと、時々見直しをしてます

 

エアコン

夏はエアコンを20畳のLDKで1台使用してます

私が日中ほぼ毎日在宅しているので、使用頻度は高いです

大体一部屋で集まってるので、複数台つけている事はそんなにないかな‥

 

ガスの使用状況

お風呂

それぞれのお家で色んなスタイルがあるとは思いますが、我が家は冬場は夜お風呂を溜めて入浴、夏場はシャワーで済ませちゃうスタイルです♪

現在、旦那さんが単身赴任の為、大人1人子供2人で追い炊きとかも基本しないので、あまりコストかかっていないと思います

 

温水

キッチンの給湯は、基本的に一年中温水の設定にしています✨これはそんなにガス代に影響ないですよね~多分…

 

床暖房

床暖房はガス温水式で、ダイニングとリビングに6畳ずつ入っています

使用する時期は寒くなってきたころだけなので11月~4月までの間くらいかな?

12月~2月はほぼ毎日使っていると思います

 

2021年の光熱費

2021年は…電気代が107,009円 ガス代が42,393円

で、年間のトータルは149,402円となりました✨

その前の年が、電気代しか分からないんですが💦(ちゃんと記録していなくて)148,764円だったので、2021年はすごく安くなったな~と感じてたんですよね

 

2022年の光熱費

そして2022年の光熱費ですが…電気代が147,583円 ガス代が66,670円

これに毎月300円の割引を入れて、年間の光熱費は 210,653円でした!

電気代は約4万円ガス代は2万4000円ほどアップ💦なんでこんなに上がったんだろう😱

 

1年間で変わった事

一つはやっぱり料金設定が値上がりしているのかなと思います。昨年からの、国際事情による世界的なエネルギー高騰が、大きく影響していますよね‥

また、使用したkwh数を比較しても前年より増えているので、単純に使用量も増えています

2021年の1月が記録が残っておらず分からない為、除いた2~12月のkwhを比較すると、+200kwhでした

 

ニチガスの電力料金

1kwhあたりの料金

ネットで調べてみた所、1kwhあたりの平均は27円と書いてあり…という事は、27円×200kwhだと プラス5,500円位なんじゃないの?

なぜに、4万近くプラスなんだ!?と疑問に💦

 

ニチガスの電力料金表

ニチガスのホームページで1kwhあたりの電気量を調べてみた所、思っていたより設定がややこしく複雑でした💦

※2023年7月6日時点での情報です

①まず、基本料金が契約アンペアごとに異なります。我が家は50アンペアなので、1,476円

そして電力の単価は、使用量に応じて段階的に上がっていくらしく

②最初の200kwhまでは定額料金となり、6,810円となっています

③次に300kwhまでは1kwhあたり34.33円

④それを超える分は1kwhあたり38.16円  

※電気、ガスセット割で-300円

300kwhを超えると1kwhあたり4円も高くなる

つまり、300kwhを超えたらかなり割高になってしまうという事

改めて、2021年度と2022年度の電気使用量を見比べると、2022年は300kwhを超えたのが1ヵ月多く、大幅に超えている月も多かったように思えます

それにしたって、毎月3~4000円近く高くなっているのはなぜなのか?

色々調べてみたけれどはっきりとはわからずじまいです😭

 

対策として出来る事

今後の対策を考えていきたいところですが…残念ながら2023年は今の所さらに電気代が爆上がりしそうです🤣冬が寒すぎて床暖使いまくってた💦

節約したいと言ったって、年々環境がきつくなり

暑いし寒いし!エアコンや床暖は我慢できません。。

 

エアコンの設定を変える

今実践している事としては、エアコンをつけっぱなしの時は適宜除湿モードに変える事

除湿機能の種類にもよるみたいですが、弱冷房タイプの除湿モードは、やっぱりエアコンより電気代お安いみたいです

 

電気・ガス会社の乗り換えも検討

これはあまり乗り気ではないけれど、他の会社も一応調べてみようかなと思ってます

ただ、コロナ前は人気だった新電力も値上がりで大変だって話だし

ニチガス前に利用していた東京電力を調べると、やはり値上げであまり料金体系は変わらなそう💦

このままず~っと光熱費の値上げが続くようなら、いっそのこと太陽光&蓄電池を検討してもいいのかなーなんて、心惹かれてます😂

でも旦那さんは反対派なので、無理だけどね💦

 

まとめ

なんだかなんの参考にもならず申し訳ないですが💦我が家はこんな感じで、上がり続ける光熱費に四苦八苦中です

みなさんはいかがでしょう?

何かいい情報有ったらぜひぜひ教えてくださいね✨

 

それでは、お家ブログについても時々書いていきたいなと思うので♪

また次回もぜひよろしくお願いしま~す